PC関連備忘録【Photoshop】ニューラルフィルター「カラー化」で古い白黒写真をカラーに簡単変換する方法 Adobe Photoshop(フォトショップ)のニューラルフィルター「カラー化」を試してみました。古い白黒写真を簡単にカラー化出来て正直ビックリ!今回は昭和初期のモノクロプリント写真をデジカメで撮影後、アプリで「カラー化」します。そして...2023.05.31PC関連備忘録フォト造りTools
PC関連備忘録Apple Gift Card認定店 ギフトカードのコードが届かない場合の対処方法 楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」で注文したアップルギフトカードのコードが届かない場合の理由と対処方法について記します。 困ったブヒ 楽天で注文したApple Gift Cardのコードが届かない! 症状と...2023.05.26PC関連備忘録
PC関連備忘録【α7Ⅳ】テザー撮影〜Imaging Edgeを介した接続方法 SONY α7Ⅳでテザー撮影(リモート撮影)する際の、パソコン(Mac)とカメラの接続・設定方法について書き記します。一部カメラではWi-Fi・LAN接続も可能ですが、今回は対応機種*が多く手軽なUSBで接続します。 ソニーα7Ⅳと...2023.03.13PC関連備忘録フォト造りTools
PC関連備忘録【MacOS】Ventura 時計アプリが使用出来る様になり地味に嬉しい MacOS Venturaから使えるようになった『時計アプリ』と『天気アプリ』。今回は『時計アプリ』の使い方について軽く触れたいと思います。 iOS版と同様の時計アプリがようやく搭載されたのですが、自分にとって待ちに待った機能追加(...2023.03.02PC関連備忘録
PC関連備忘録【レビュー】CalDigit TS3 Plus〜前モデルでも十分な性能 CalDigit TS3 Plus Thunderbolt3ドッキングステーションのレビューです。 乱雑極まりないケーブル群をまとめてスッキリ!、そしてMacBookのクラムシェルモードをスマート使うべく導入してみました。 に...2023.02.26PC関連備忘録
PC関連備忘録【レビュー】13in MOFT キャリーケース MacBook Air M1/M2にジャストフィット MOFT キャリーケース兼PCスタンド(13インチ)のレビューです。MacBook Air(M2 2022)のケースとして求めたのですが、ジャストフィット過ぎてビックリ!また肩首の疲労軽減に役立つスタンドとしても結構おすすめでなのです。 ...2023.02.18PC関連備忘録
PC関連備忘録【MacOS】『すべてのコンテンツと設定を消去』を使った初期化方法〜Montery以降 Macの初期化について、今回は『すべてのコンテンツと設定を消去』で工場出荷時に戻す方法についてチェックしていきます。但し、全てのMacで使える訳ではなく以下の条件下で行うことが可能です。 Macの「すべてのコンテンツと設定を消去」を...2023.02.14PC関連備忘録
PC関連備忘録【iPhone】デュアルSIMのアクティベート方法〜楽天モバイルeSIMの場合 iPhone(SIMフリー機) で デュアルSIM のアクティベートする方法について書いていきます。 今回は例として、今までiPad上で使用していた 楽天モバイル回線(eSIM)を iPhone 13 の副回線(主回線はdocomo...2023.02.13PC関連備忘録
PC関連備忘録【レビュー】Apple デュアルUSB-Cポート35Wコンパクト電源アダプタ〜お出かけはこれでOK? M2 MacBook Airを購入すると、電源アダプタのデュアルUSB-Cポート35Wコンパクト電源アダプタ(長いので以下『35W デュアル』と記載)が付属していました。 Apple純正電源アダプタでは待望の複数ポート搭載。ポートが...2023.02.06PC関連備忘録
PC関連備忘録【コストコ】Anker 735 charger レビュー〜M2 MacBook Airで急速充電 コストコでの最近の収穫、それはAnker 735 chargerを発見したこと。 実はM2 MacBook Air(2022)に付属の純正充電器(デュアルUSB-Cポート搭載 35Wコンパクト電源アダプタ)がビミョーに使い辛く、良さ...2023.02.01PC関連備忘録