PC関連備忘録【初心者】iPadをMacのサブディスプレイとして使用する方法 『iPadをMacのサブディスプレイとして使用する方法』についてご紹介です。今回は『iPadを個別のディスプレイとして使用』することにより、デスクトップを拡張する方法をメインに記します。 困りねこ 2台目のモニターが有ればな〜 ...2024.01.23PC関連備忘録
PC関連備忘録【レビュー】Tech21 EvoWave Case〜MOFTも一緒に使用してみた MacBook Pro 14インチ用ケース『Tech21 EvoWave Case』 のレビューです。今までのケースとは明らかに異なるウェーブのデザインに一目惚れ!即購入してしまいました。MOFTのPCスタンドも装着したら、さらに使いやす...2023.12.26PC関連備忘録
PC関連備忘録UAG LUCENT〜デザインと耐衝撃性を両立したカバーでMacBookを強固に保護 UAG(URBAN ARMOR GEAR)のMacBook用耐衝撃カバーLUCENT (ルーセント)をサクッをレビューします。今回はMacBook Pro 14インチ用としてブラック/ブラック色を選択しました。 ※本サイトはアフィリ...2023.12.18PC関連備忘録
PC関連備忘録ROOT CO. GRAVITY iPhone用ケース〜アウトドアから普段使いでも絶大な安心感 ROOT CO.のiPhone用ケース、GRAVITYシリーズはアウトドア好きなら一度は検討するケースですよね。今回は下部にカラビナループが付属したGRAVITY Shock Resist Case +Hold.のレビューです。 安...2023.12.15PC関連備忘録
PC関連備忘録Apple認定整備済製品のMacを購入〜購入方法とお得度は? Apple(アップル)の認定整備済製品のMacBook Proを初めて購入しました。本記事ではその購入方法からお得度・メリット・デメリットについて記します。Mac以外にもiPhoneやApple TVなどのリファービッシュ製品も有り、新品...2023.12.08PC関連備忘録
PC関連備忘録後付けマグネットリングで非対応スマホケースをMagSafe化する方法 マグネットリングで普通のiPhone用ケースをガッチリMagSafe化する方法について記します。メタルリングを貼り付けするだけの簡単作業なので、使用中のケースの有効活用にもおすすめです。 今回登場するアイテム ケース・・・【ROO...2023.11.23PC関連備忘録
PC関連備忘録Apple”お支払い方法の問題”メールの対処方法〜AppleCare+が同時契約出来ない! Apple StoreオンラインでiPhoneと同時購入したAppleCare+について、後日「お支払い方法の問題」のメールが届きました。リンクから再度購入手続きを促すメールだと、フィシングメールかと!?疑いを持つかもしれませんよね。実際...2023.11.16PC関連備忘録
PC関連備忘録【Photoshop】ファイルをレイヤーとして開く方法 アドビ フォトショップで画像ファイルをレイヤーとして開く方法について記します。星やホタルの軌跡を比較明合成する場合や、深度合成、パノラマ写真の作成など、複数のファイルをレイヤーとして読み込む際に必要になりますので是非覚えておきましょう。 ...2023.09.30PC関連備忘録フォト造りTools
PC関連備忘録【Photoshop】入力したテキストを再選択する方法 Photoshop(フォトショップ)で入力した文字(テキスト)を再選択する方法について書いていきます。 フォトショのビギナーの頃に、テキスト選択が上手く出来ずに困ることって有るんですよね。『文字ツール』でテキスト上を選択したつもりで...2023.07.08PC関連備忘録
PC関連備忘録【Photoshop】ニューラルフィルター「カラー化」で古い白黒写真をカラーに簡単変換する方法 Adobe Photoshop(フォトショップ)のニューラルフィルター「カラー化」を試してみました。古い白黒写真を簡単にカラー化出来て正直ビックリ!今回は昭和初期のモノクロプリント写真をデジカメで撮影後、アプリで「カラー化」します。そして...2023.05.31PC関連備忘録フォト造りTools