obanon

フォト造りTools

SONY ミラーレス 今買うならα7Ⅳ or α7Ⅲのどちらがお勧め?

人気のソニー(SONY)のミラーレス一眼α7Ⅳ( ILCE-7M4)とα7Ⅲ( ILCE-7M3K)。ベーシック機ながらも上位機種譲りの高性能で、どちらを選ぶか迷ってしまいますよね。 今回はこれら2機種のどちらがおすすめか、ざっくり...
フォト造りTools

【Mac】UltraStudio Recorder 3G〜初期設定方法・使い方

Blackmagic Design(ブラック マジック デザイン)社のHDMIキャプチャーボード UltraStudio Recorder3Gのセットアップ(初期設定方法)について簡単にまとめています。 にっこりねこ デジタルカメラ...
フォト造りTools

【Eマウント】ソニー・タムロン・シグマで大三元 広角〜望遠の隙のないシステムを構築

大三元レンズ、写真(カメラ)好きならいつかは完成させたい組み合わせ。 大きい・重い・(価格が)高い大三元ですが、最近はそのイメージは変わりつつあります。 特にαEマウントにはソニー純正・タムロン・シグマの幅広い選択肢があり、大...
フォト造りTools

【2022秋】ソニー αキャッシュバックキャンペーンがスタート!さて欲しい機材はあるかな・・・

味覚・食欲・物欲の秋! ソニー αフルサイズオータムキャッシュバックキャンペーンが始まりました。私も今回のキャンペーンに乗って・・・と考え中なので、その辺をシェアしていきたいと思います。 映像製品αでは、一年を通して...
foto la vida

シャワーの水が飛び散る!LIXIL・INAXエコフルシャワー散水板を交換

最近、LIXIL・INAX エコフルスプレーシャワー BF-SC6の水の出方が急におかしくなってしまい、その対処方法についてシェアしたいと思います。 と言っても、散水板を交換するだけで済んだのですが・・・備忘録として記しておきます。...
フォト造りTools

【αEマウント】タムロン・フィルター径67mmのレンズでシステム構築もオススメ!

最近さらに充実してきた、ソニー(SONY)αEマウントのレンズラインナップ。 純正以外にも、タムロン・シグマなど選り取り見取り。 レンズ選びに迷っちゃいますよね。 『TAMRON(タムロン)のフィルター径67mmレンズで...
フォト造りTools

ソニー FE PZ 16-35mm F4 G vs タムロン 17-28mm F/2.8 Di III RXDどっちを選ぶ?

今回の記事は物欲系で・・・。 現在ソニーαEマウントの広角ズームレンズを選定中でして、最終的に残ったのが以下の2本です。 ソニー(SONY)・・・・FE PZ 16-35mm F4 G タムロン(TAMRON)・・17...
フォト造りTools

【ソニーαEマウント】広角ズームレンズ〜動画・スチル・お出かけ用におすすめ3選

今回はソニー(SONY)フルサイズ用αEマウントの、作品撮り〜普段使い・旅行にもおすすめな広角ズームレンズをピックアップしていきます。 今や豊富なラインナップを誇るEマウントの広角ズームレンズ。 今回は以下のポイントで、オスス...
foto la vida

美味しい『だだちゃ豆』の茹で方〜手早く短時間がポイント

今回は、だだちゃ豆の美味しい茹で方についてシェアしたいと思います。 せっかく直売所で入手した新鮮なだだちゃ豆、出荷時期が限られている季節の味覚なので是非美味しく頂きたいところ。 さて、茹で方ですが・・・枝豆のそれとはちょっと異...
PC関連備忘録

【レビュー】Macでも快適マウス?Cooler Master MM711

Cooler Master(クーラーマスター)製マウス MM711のレビューです。簡単な使い方と合わせてご紹介していきます。 MacでMagic Mouseを使用していましたが、最近調子が悪くなり・・・代替として使用することに。 ...