PC関連備忘録

PC関連備忘録

M1チップ MacBook AirかProか?フォトグラファーがAirを選んだ理由

新しいAppleシリコンM1チップ搭載のMacBook AirとProのどちらを選ぶべきか迷ってしまいますよね。性能差が非常に少ない今回の両機種ですが写真のRAW現像や編集中心のカメラマンにとってどちらの機種がお勧めなのかを考察しています。
PC関連備忘録

【Photoshop】ツールバー内のツールが消えてしまった場合の簡単な対処方法

アドビ フォトショップ(Photoshop)のツールバーから今まで使えていたツールが突然消えてしまった場合の対処方法について書いています。バージョンはPhotoshop 2021、Mac OSの場合を例に解説していますが、Windowsの場合でも大体同じなので参考になれば幸いです。
PC関連備忘録

アップルウォッチの下取りに「Apple Trade In」 メリットと手続き方法は?

Apple Watch Series6の購入にあたり、今まで使用していたSeries4の下取りに「Apple Trade In」を利用することに。自宅に居ながら購入から下取りまで行える大変便利なシステムです。今回は下取り手続きの方法や買取専門店との違い、また実際に感じたメリットについて解説していきます。
PC関連備忘録

アドビ Lightroom 効率的な写真選択方法 採用フラグ・カラーラベル・レーティングの使い方

アドビ ライトルーム クラシック(Lightroom)の使い方。沢山の写真データの中から採用フラグ・カラーラベル・レーティング機能を駆使して効率的にお気に入りの一枚を抽出・選択する方法について書いています。写真管理が簡略化され作業時間も短縮されます。現像・プリント作業に時間を有効的に使用出来る様にしましょう。
PC関連備忘録

LightroomとPhotoshopの比較明合成で印象的なホタル・星景写真作成

アドビLightroom(ライトルーム)の画像管理機能とPhotoshop(フォトショップ)の比較明合成機能を使用したホタルや星景写真の作り方について解説。これら両ソフトを併用することにより、写真のセレクト・RAW現像から比較明合成までの作業がシームレスに行え画像編集にオススメの組み合わせです。
PC関連備忘録

消えたRAWデータ SDカードの復元にRecoveritを使用

SDカードの復元にデータ復元ソフトWondershareのRecoverit(Mac版)を使用し、無事復旧することが出来たのでレビューします。macOSのバージョンはCatalina バージョン10.15.4です。消滅して諦めていたデジカメの画像データが無事にリカバリーされました。
PC関連備忘録

SanDisk エクストリーム プロ ポータブルSSD レビュー

SanDisk(サンディスク)のポータブルSSD Extrem Pro(エクストリーム プロ) 1TB(SDSSDE80-1T00-J25)をタイムラプス撮影画像の保管用としての使用レビュー。高速データ転送のみならず堅牢性も優れ、撮影現場への持ち運びに優れたポータブルSSDです。
PC関連備忘録

iPad Pro 12.9と11インチのどっちがお勧め?12.9インチを選んだ訳

Appleのタブレット端末iPad Pro、12.9インチと11インチモデルのどちらを選べば良いのか非常に迷うところです。今まで11インチをメインで使用していた筆者が、新たに大型ディスプレイの12.9インチモデルを使用することになった理由について両機を比較しながら紹介しています。
PC関連備忘録

iPad Pro 12.9 2020を強力に保護 UAG SCOUT ケース レビュー

iPad Pro 12.9 2020用の保護ケース、UAG SCOUTのレビュー。Apple純正Smart Keyboerd Folioが装着されたiPad Proを強力に保護してくれるケースです。どうしても大型化してしまう12.9モデルですが、MacBook Proと重量の比較を交えながら使い勝手を検証しています。
PC関連備忘録

12.9 iPad Pro セルラー 2020をAppleストアに注文 中国から何日でお届け?

2020/05/20 12.9 iPad Pro Wi-Fi+Cellular 2020モデルをApple公式オンラインストアに注文しました。COVID-19の影響で日本国内のApple店舗が閉鎖の中、どの様なデリバリー状態か追ってみたいと思います。