PC関連備忘録【MacOS】メニューバーにBluetoothアイコンが無い!〜表示方法 Macのメニューバーにいつも見慣れたBluetoothのアイコンが無い! 実は最近 M2 MacBook Airを購入し、初起動して戸惑った出来事なんですよね。 2022年10月25日 にリリースされたMacOS Ventur...2023.01.24PC関連備忘録
PC関連備忘録M2 MacBook Airのストレージ 512GBを選んだ理由〜256GBは容量不足? MacBook Airを購入する際、メモリとストレージ容量をどうするか悩みますよね。 わたしはM2 MacBook Airの購入にあたり、ストレージ容量は512Bを選択しました。 以前ば必ず1TBを選んでいましたが、今回思うと...2023.01.23PC関連備忘録
PC関連備忘録MacBook Air M1/M2 メモリは8GBか16GBか?〜写真・画像処理メイン M1/M2 MacBook Airを選ぶ際、メモリ容量をどうするか?結構悩みますよね。 今回は標準8GBか、それともCTOで16GBに増設か、どちらのRAM容量を選ぶべきか考えていきます。 にっこりブヒ 24GBが必要な方は、...2023.01.19PC関連備忘録
PC関連備忘録【Mac】docomoメール設定とIMAP専用パスワードの確認方法 今回はMac純正メールアプリ『メール』で、docomoメールのアカウント追加方法についてです。 なお、MacOSはVentura上での作業になっていますのでご注意ください。OSのバージョンにより入力項目が異なる場合があります。 ...2023.01.15PC関連備忘録
PC関連備忘録【MacOS】 使用言語を変更・追加する方法〜英語から日本語環境に変更 MacOSで使用する言語の設定・追加方法についてです。 新しくMacを購入した場合、通常は自然と?日本語設定になっていると思います。でもOSをクリーンインストール(再インストール)した場合など、気付けば英語設定になっていたりすること...2023.01.13PC関連備忘録
PC関連備忘録【2023初売り】MacBook Air M2 大幅に納期が早まり到着 2023年 Apple初売りでMacBook Air M2のカスタマイズモデル(CTO)をオーダーした際の納期の記録です。 ワクワクしながら注文する新しいMac。どの位の日数で届くのか?とても気になりますよね。今回は『配送準備中』で...2023.01.09PC関連備忘録
PC関連備忘録Apple Gift Card〜楽天で決済に失敗し購入出来ない場合の対処方法 楽天市場のAppleGiftCard(アップルギフトカード)認定店で決済エラー(001-112)で購入出来ない場合の対処方法についてシェアしたいと思います。 いざ決済しようとしたところ、以下の表示で決済出来ず・・・。 決済に失...2023.01.05PC関連備忘録
foto la vidaLYFEN(来伊份)〜中国上海のお菓子(おつまみ?)を食べてみる 身内が中国から帰国、毎度楽しい現地の土産を届けてくれるのですが、今回はLYFEN(来伊份)なるお菓子(おつまみ)を頂いたのでレビューしてたいと思います。 LYFEN(来伊份)、読みはライフェンで良いのでしょうか? カエルかな?...2022.12.31foto la vida
フォト造りTools静止画撮影でも使える、撮影用LEDビデオライトの選び方 撮影用LEDライトを検討する際、メーカー・種類が多すぎて迷ってしまいますよね。今回は撮影用LED照明の選び方について書いていきます。 斯く言うわたしも、自宅のストロボからLEDライトへの変更を検討していたのですが、意外と理解していな...2022.12.24フォト造りTools
フォト造りTools【レビュー】Velbon (ベルボン) マルチアングルユニット V4-unit II 今回はベルボンのマルチアングルユニット V4-unit IIについてサクッとご紹介します。 マクロ撮影アングルの幅を広げてくれるお助けブームですが、最近は俯瞰撮影用として検討している方も多いと思います。 にっこりブヒ これが有...2022.12.16フォト造りTools