おでかけphotrip

おでかけphotrip

八木山動物公園 クロサイの赤ちゃんが可愛すぎます。

2019年3月24日、今日は真冬と変わらぬ寒さでした。雪も散らつくし・・・ そんな中でもウォーキングを兼ねて宮城県の仙台市八木山動物公園へ。本日お会いしたかったのはクロサイの赤ちゃん! クロサイの赤ちゃん 2月12日に誕...
おでかけphotrip

六歌仙 蔵参観 2019 で日本酒文化に触れる旅

山形県東根市の酒蔵、「六歌仙」さんが開催するイベント「六歌仙 蔵参観 2019」に行ってきました。 当日は試飲会はもちろん、下戸の私でも楽しめるイベントなの目白押しなのです。酒蔵見学会もとても勉強になりました。
おでかけphotrip

スナメリくんとダイバーさん〜仙台うみの杜水族館

仙台うみの杜水族館のスナメリくんです。この日はダイバーさんと遊んでもらったみたいですよ!
おでかけphotrip

宮城県名取市 ゆりあげ港朝市で朝から水餃子

宮城県名取市閖上地区にある、ゆりあげ港朝市。新鮮な魚介類の販売はもちろん、様々な食を楽しめるスポットになっています。今日は豊華さんの水餃子を頂いてきました。モチモチとした食感で朝から美味しい餃子なのです。
おでかけphotrip

日本海の荒波に負けず 山形県遊佐町 十六羅漢岩

山形県遊佐町吹浦の海岸線、岩礁に磨崖仏が刻まれた場所があります。その名は十六羅漢岩。何度も車で前を通り過ぎていたのですが今回初めて目にすることができました。荒波の前に佇む仏様の姿は圧巻です。
おでかけphotrip

齋理屋敷の「齋理の雛まつり」に行ってきました。

宮城県丸森町にある「蔵の郷土館齋理屋敷」、通称齋理屋敷で開催されている「齋理の雛まつり」について書いています。
おでかけphotrip

いぶりがっこせんべい〜秋田県にかほ市、手焼きのやさしいおせんべい

秋田県にかほ市、佐々木製菓さんのいぶりがっこせんべい。道の駅象潟で実演試食させて頂いたところ、すっかりと気に入ってしまったのです。
おでかけphotrip

秋田県由利本荘市 やしま冬まつり 天寿酒造の酒蔵開放

秋田県由利本荘市の矢島地区で行われる「やしま冬まつり」へお出かけしてきました。 由利高原鉄道 矢島駅前で開催されるイベントの他に近隣の酒蔵「天寿酒造」さんが解放されたりと盛り沢山の冬祭りになっています。
おでかけphotrip

スナメリくんの愛らしい動きに魅せられる〜仙台うみの杜水族館

スナメリくん。水族館の人気者ですよね。日本近海に生息しているなんて、水族館に来るまで知りませんでした。いつものニコニコ、スマイルに癒されてしまいます。さてこの日はどんな感じかな?
おでかけphotrip

最上川千本だんご 山形県大石田町の名物だんご

山形県大石田町の団子屋さん「最上川千本だんご」さんの紹介です。