フォト造りTools

ミラーレス一眼 NIKON Z6とSONY α7Ⅲ の比較〜基本性能編

人気のフルサイズ ミラーレス一眼、NIKON(ニコン)Z6とSONY(ソニー)α7Ⅲについて基本性能を中心に比較検討していきます。フルサイズミラーレス一眼では先行しているSONYですが、後発のNIKON Z6もなかなか侮れないカメラに仕上がっています。
フォト造りTools

iPad Pro(iPad OS 13)でのRAWファイルの取り込み方法

iPad Pro(2018)でRAWファイルの取り込みについて。高画素機α7RⅢのRAWデータをカメラ本体・SDカードリーダーからの2パターンで読み込みしてみました。iPad OS 13のリリースによりiPad Proがカメラマンにとって更に使い易いタブレットへと変化しています。
フォト造りTools

高濃度NDフィルター ND400・ND1000 日中スローシャッターでいつもの景色が非日常世界に変化

高濃度NDフィルターのND400とND1000のレビュー。日中でもスローシャッターを使用することが出来、滝、川または海岸で動きの有る撮影が可能になります。またスナップ撮影で使用すれば、見慣れたいつもの景色も違う世界に切り取ることが可能です。
フォト造りTools

Lightroom・ Lightroom mobile(ライトルーム )での画像の保存・リサイズ方法

Adobe Lightroom・Lightroom mobile(アドビ ライトルーム ・ライトルーム モバイル)で編集した画像の保存・リサイズ方法について。Lightroom mobileではPS Expressを併用しリサイズを行います。今回はiPadに新しく搭載されたiPad OS上で作業しています。
フォト造りTools

【初心者向け】 Adobe LightroomとLightroom Classicをわかりやすく比較検討

Adobe「Lightroom」と「Lightroom Classic」の違いについて。両者ともLightroomの名前が付いていますが、元画像の保存や管理方法が大きく異なっています。その他両ソフトの特徴や違い及び使い分けについて、初めて使用を検討している方にも分かりやすいように書いてます。
フォト造りTools

【初心者向け】写真の管理・RAW現像・レタッチに Adobe 「Lightroom」 がオススメ出来る理由

デジタルカメラのRAWデータの現像・写真管理にはもはや欠かせないADOBEのLightroom。今回はメーカー純正の画像ソフトウェアと合わせてLightroomの魅力について初心者の方にも分かり易く書いていきます。
PC関連備忘録

膨大に膨らんだRAWデータ Adobe Lightroom Classic CC のデータを別のHDDに移動する方法

Adobe Lightroom Classic CCで管理している画像データを外付けHDDへの移動する方法について。初心者の方にも分かりやすい様にLightromの「カタログ」の概念と合わせて解説しています。
foto la vida

ノイズキャンセリング機能と装着感が最高 BOSE QuietControl 30(QC30)を選んだ訳

日々欠かすことが出来ないヘッドホン。私はBOSE(ボーズ)QuietControl 30 wireless headphones(QC30)を使用しています。独創的なプロダクトとノイズキャンセリング機能では他社を圧倒し続けるBOSE、今回は「QC30」を購入するに至った理由を書いていこうと思います。
フォト造りTools

SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS +1.4X テレコンバーター SEL14TC 航空機撮影レビュー

SONYの超望遠レンズ「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 」に1.4X テレコンバーター 「SEL14TC」を使用してみました。テレコン使用時に一番気になる画質劣化についてサンプル画像とともに検証していきます。
foto la vida

11インチ iPad Pro用に、「Smart Keyboard Folio」とiClever「IC-BK06」の比較検証

普段は11インチ用「Smart Keyboard Folio」(JIS配列)を使用中の筆者が、Bluetooth式キーボード iClever「IC-BK06」(US配列)を快適に使用することが出来るか?両者の違いについて様々な観点から検証していきます。