foto la vidaフォレスターSJ5 ニトリのマットでラゲッジスペースの段差を解消 スバル フォレスターSJ5での車中泊で問題になるのがラゲッジルームの段差。 凹凸解消には快適な専用品も販売されていますが、ソロ用にはオーバースペックだったりします。 本記事では、安く・手軽に簡単に主眼を置いて、ニトリとダイソー...2021.06.29foto la vida
foto la vida自動車保険 ドラレコ型で更新〜市販型と比較したメリット・取付方法 自動車保険をドラレコ型で更新したのですが、更新した理由とその費用について。また簡単な取り付け方法や通信型ドラレコのメリット・注意点について書いています。2021.03.25foto la vida
foto la vidaフォレスター 簡易天井収納スペース 4,000円以下のローコスト作成 スバルのフォレスター(SJ系)に天井収納スペースを設置してみました。 本格的なものではなく、簡単・費用をかけない方向でダイソー100均グッズも併用し制作しています。 コスパ重視で天井棚を検討している方におすすめの方法です。2021.02.07foto la vida
foto la vidaフォレスター SJ5 標準バッテリーからボッシュ ハイテックプレミアムにDIY交換 スバル フォレスター DBA-SJ5のバッテリー交換時期が到来、納車後約4年半で初のバッテリー交換です。標準バッテリーはパナソニック製Q85からアイドリングストップ車対応ボッシュ製ハイテックプレミアムHTP-Q-85/115D23Lに交換しました。メモリーバックアップを取りながらのDIY交換方法について書いていきます。2020.08.01foto la vida
foto la vidaスズキハスラー インテリア・バーで天井収納スペースをつくる ハスラーにクレトムのインテリア・バー KA-30を使用して天井収納スペースを作ってみました。特殊な工具は不要で手軽に設置で可能です。長尺物も積めるようになり収納力UP。普段使いだけでなくキャンプや釣りに出掛ける方にもオススメです。2020.05.27foto la vida
foto la vida【初心者】スズキハスラー純正スピーカー交換と簡易デッドニング スズキハスラーのスピーカー交換と簡易デッドニング作業の備忘録。純正スピーカーからカロッツェリア(パイオニア) TS-F1740に交換、デッドニングはオーディオテクニカのドアチューニングスターターキットAT-AQ474の使用。低予算での音質向上はまずスピーカー交換がオススメ。DIY初心者にも分かり易いように解説しています。2020.05.25foto la vida