フォト造りToolsカールツァイス ZEISS Batis 2/25は地味におすすめ広角単焦点 今回はZEISS Batis 2/25のレビューを作例中心にお届けします。 カールツァイスの広角単焦点レンズ Batis F2 25㎜、何故かソニーEマウントのみの発売とあって、話題性は少ないかもしれません。万人にお勧めはできません...2024.05.17フォト造りTools
フォト造りToolsShimoda ( シモダ ) コアユニット ラージ DSLR V3の機材収納例 Shimoda ( シモダ ) のバックパック用 Core Unit Large DSLR v3(コアユニット ラージ DSLR V3)のレビューです。 バックパック アクションX50・X40で使用可能で、ラージサイズの機材の収納に...2024.04.25フォト造りTools
フォト造りToolsNextorage SDXCカード NX-F2SE 128GB のベンチマーク結果 デジタルカメラGFX50S II 用にNextorage(ネクストレージ)製SDXCメモリーカードを購入しました。ベンチマークと簡単なレビューをお届けします。 今回購入したのはNX-F2SEの容量128Gで、主なスペックは以下の通り...2024.04.12フォト造りTools
フォト造りToolsFUJIFILM GFX100IIではなくGFX50S IIを選んだ理由 今回は富士フィルムのミラーレスデジタルカメラ、GFX100 IIではなくGFX50S IIを購入した理由について書いていきます。 まず初めに、GFX50S IIを選んだ最大の理由は価格です(苦笑)。性能の違いを比較することもなく・・...2024.04.09フォト造りTools
フォト造りToolsSPD の高速SDXCカード、高画素デジカメ用として購入→現状かなり良い感じ SPDの超高速SDカード『SDXC 256GB R:280MB/s W:195MB/s Class10 UHS-II U3 V60 SD-256GU2V60』を初めて購入。現在使用中のProGradeのカードとの比較も合わせ、ベンチマー...2024.03.28フォト造りTools
フォト造りToolsiPhoneにカメラ用円形フィルターを装着し撮影してみる 最近、iPhoneにカメラ用の『円形フィルター』を取付けて撮影しています。今回は、撮ってみた感想と、その取り付け方法と合わせてシェアしたいと思います。 そもそもカメラ用フィルターを取り付ける意味は? にっこりブヒ 結論、普通の...2024.01.12フォト造りTools
フォト造りTools写真編集に最適なMacBookはM2・M2 Pro・M2 Max? 写真編集に適したMacBookについて考えてみました。勿論iMacなどのデスクトップ機も忘れてはいけませんが、今回は移動の多いフォトグラファー向けに、Macノートに絞って検討します。 記事のポイント 写真編集に適したMacBook...2023.12.24フォト造りTools
フォト造りTools【コストコ】バッテリー充電式 電熱ソックスであったか足元 コストコ(Costco)で販売されていたの充電式加熱靴下『フィールドシアー バッテリー充電式 メリノウール 電熱ソックス』のレビューです。管理人は低血圧、超冷え性人間なので、これからの寒い時期の備えとして購入してみました。 ...2023.12.06フォト造りTools
フォト造りToolsiPhone 15シリーズ カメラの性能で選ぶおすすめモデルは? Apple iPhone 15シリーズ(15 / Plus / Pro / Pro Max)の中で、カメラの性能(静止画)で選ぶならどのモデルが良いか検討します。 写真の撮り方、編集方法は人それぞれですよね。今回はiPhoneでじっ...2023.11.30フォト造りTools
フォト造りToolsソニーα7R Ⅴ ピクセルシフトマルチ撮影〜Imaging Edgeでの撮影方法 ソニー α7R Ⅴのピクセルシフトマルチ撮影についての記事です。今回はImaging Edgeを使用した撮影方法を中心にご紹介します。 普段使う機会は少ないと思われる超高解像画像ですが、写真展やポスターでの大判プリント作成では役立つ...2023.10.20フォト造りTools