SONY FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS 外観レビュー

フォト造りTools

待ちに待った望遠レンズSONY 「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G」が発売されました!

今までSONY・Eマウント望遠ズームレンズでは「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS SEL100400GM」の焦点距離が最長でしたので、期待していた方も多かったのではないでしょうか?

Amazon.co.jp

私もその内の一人で今回は予約開始と同時に予約してしまいました。

商品到着から少々時間が経ちましたが商品の外観から試写までレビューしていきたいと思います。

スポンサーリンク

開封

発売日、帰宅すると巨大なダンボールが玄関に届いていました。
暫く時間がなくそのまま放置していたのですが、この日ようやく開封することが出来ました。

かなり巨大な外箱です。と言ってもこの写真だけでは大きさが伝わらないですよね。

では「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 」の外箱と一緒に並べてみましょう。

「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 」自体小さなレンズではないはずなのですが、やはり「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」の外箱の大きさは際立ちます!

早速開けてみるとこんな感じです。

レンズケースはソフトタイプ

中にはストラップとケースが入っています。

ストラップは「α」の文字のみのシンプルなタイプ。

レンズケースはファブリックのソフトケースです。「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」用の様なハードだタイプではないのは少々残念ではありますが、この辺はGMとGレンズとの差別化なのかもしれませんね。

但しこのクラスのレンズになると皆さん独自の持運び方法も有ると思いますので、簡易的なケースでも良いのかもしれませんね。

次は漸くご対面です。箱からレンズ本体を出してみましょう。

スポンサーリンク

外観レビュー

単体の写真ですイメージをつかみ辛いかもしませんね。私の印象としては「それほど大きくないな」という感じです。「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」と並べてみましょう。

「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」と比較してみる

スペックの比較


FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSSFE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
焦点距離(mm)200-600100-400
レンズ構成 (群-枚)17-2416-22
開放絞り (F値)5.6-6.34.5-5.6
最小絞り (F値)32-3632-40
絞り羽根 (枚)119
円形絞り
最短撮影距離 (m)2.40.98
最大撮影倍率 (倍)0.20.35
フィルター径 (mm)9577
手ブレ補正レンズ内手ブレ補正方式レンズ内手ブレ補正方式
テレコンバーター (1.4x)SEL14TCSEL14TC
テレコンバーター (2.0x)SEL20TCSEL20TC
フードタイプ丸形バヨネット式丸形バヨネット式
外形寸法 最大径x長さ (mm)111.5×31893.9 x 205
質量 約 (g)21151395

出典:sony

上:「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」下:「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」

上下の写真は「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」と比較したた写真です。

「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」の最短状態ではその大きさの差は歴然ですが、最大限望遠側に伸ばした状況ですとそれほど変わらない感じもします。ただし持ち運の際には大きく感じるかもしれません。

フードの大きさはかなり違いますね。

「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」の銅鏡は伸縮しないタイプなので防塵防滴性には期待してしまいます。

三脚座は大型化、ストラップも取付可能

上:「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」下:「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」

「FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS」の三脚座は「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」と比較してかなり大きめ。ネジ穴も2種類になっています。

自分は超望遠を使用するのは初めてなのですがかなりガッチリとした感じです。

それからレンズの根元部分にはストラップを取付ける部分も装備されています。

α7Ⅲのカメラ側ストラップだけで「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」を保持しているとマウント剛性の面で不安に感じることもあったので地味ですが嬉しい装備です。

フィルター径95mmはかなりの大きさ!

流石にこのクラスになるとフィルターの口径はかなり大きくなりますね。

フイルターを付けるか否かは皆さん意見が分かれるところだと思いますが、私は着ける派です。水飛沫や雨天時に気軽に拭けるは安心感があります。私が購入したのはこちらのフィルターです。

ご迷惑をおかけしています!

フィルター径が95mmもあると選択肢が限られてしまいますが、比較的安価で性能も安定したマルミ製を使用することが多いです。

スポンサーリンク

まとめ

Amazon.co.jp

今回は開封からレンズの外観まで「FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS」との比較を交えながら書いていきました。

作り的にはしっかりとしておりとても安心感があります。肝心な実写に関してはまた追って検証していきます。

実写の記事をアップしました。宜しければ下のリンクからご覧ください。

ソニーストア

コメント