X100VとX-E4(XF23mmF2 R WR)どちらを選ぶか迷う・・・

FUJIFILM(富士フィルム) X100VX-E4(レンズはXF23mmF2 R WRを同時購入予定)のどちらを選べか良いか迷ってしまったので、その悶々としたところを書いていきます。

「オンリーワンとも言える存在のデジカメX100Vと、レンズ交換式ミラーレス一眼のX-E4を比較するなんて有り得ん!」

そんな声も聞こえてきそうですが。

X100Vは「気に入れば、他機種と比較検討することなくポチッと逝ってしまう機材のはずだ!」と自分でも思っていました。

しかしながら、悩んでしまったのも事実。ここでは両機の違いなど、自分なりに整理し判断していきたいと思います。

撮影用途により比較ポイントと結論は全く異なるはずなので、自分が想定している使用状況を以下にまとめておきます。

X100VX-E4(with XF23mm F2 R WR)はこんな感じに使いたい!
  • 日々の持ち歩き〜旅行用
  • レンズは35mm単焦点でOK
  • 速写性に優れ、バッグから取り出しやすい
  • XF 23㎜ F2 WR以外の交換レンズの購入予定なし
    (他マウントでシステムを組んでいるため)

あくまでも個人的な選択を書いたみたので、ちょっとだけでも参考になれば!

スポンサーリンク

X100V or X-E4

X100V

X-E4

デイリーユース用の第一候補 X100V

『出かける時は忘れずに!』的に、毎日気軽に持ち歩けるカメラが欲しいな〜と思ってた今日この頃。

普段はソニーα7Ⅲやα7RⅣにFE 35mm F1.8 のセットが定番なのですが、もう少し気軽に使えるカメラが欲しかったんですよね。

勿論スマホや1インチセンサー搭載デジカメでも十分な画質ではありますが、
「画像処理耐性を考えるとマイクロフォーサーズ以上かな」と考えており、第一候補に上がったのがX100Vだったという訳。

かなり惹かれる孤高のデジカメX100V、でも即決出来ない・・・

フジフィルムのX100シリーズは孤高の存在と言いますか、ツボに入ればこれ一択的カメラ。

しかし、「好きなら逝っちゃえ!」ともいかない理由ががあったのです。

X100Vが欲しい、でも即決出来ない理由
  • ハイブリッドビューファインダーの必要性を感じない
  • X-E4がかなり惹かれるスペックとデザインだった

ハイブリッドビューファインダーは、以前X-Pro1で経験済み。
自分の撮影用途では、あまり必要ないかなという結論に既に達していました。

勿論OVFの出来は素晴らしいので、使い方がマッチしていればこの上なく良い選択になるはず。
この点は、ぜひ一度お店で確認して見ることをお勧めします。

画像能力はほぼ同じX100VとX-E4

X100VX-E4
画素数(有効画素)2610万画素2610万画素
撮像素子X-Trans CMOS 4
X-Processor 4
X-Trans CMOS 4
X-Processor 4

イメージセンサーと画像処理エンジンは両機とも同スペックなので、出力の差はレンズ次第とも言えるでしょう。

個人的判定

X100V ○ X-E4

理由:上位機種と変わらない画像性能

液晶モニターとEVFの違い

X100VX-E4
液晶モニター3型(インチ)
162万ドット
チルト式
3型(インチ)
162万ドット
チルト式
セルフィー撮影対応
EVF0.5型有機ELファインダー
約369万ドット 
0.39型有機ELファインダー
約236万ドット
X-E4はセルフィー撮影対応

ソニーα7Ⅲの液晶モニターは92.16万ドットなので、162万ドットも有れば十分な印象。

1番の違いは、X-E4のセルフィー撮影対応に対し、X100Vはチルトのみ
個人的にはチルト機能があればOKなので、この差は特に問題なしなのですが、最近のカメラの使い方からすればセルフィー撮影機能は有るに越したことがありません。

これはそれぞれのカメラの性格なので致し方ないところ。

逆にX100Vにセルフィー撮影機能は似合わないですよね。

XE-4のEVF性能は控えめ

XE-4のEVFは約236万ドットと、最新モデルとしては控え目なスペック。
実際の撮影には支障無いのですが、ファインダーの見え方は撮影時のテンションにも影響するところなので、重要と言えば重要なのです。

個人的判定

X100V △ X-E4

理由:EVFの使用頻度が少なく、セルフィー撮影もしないため

最短撮影距離は割と重要

X100VX-E4(XF23mmF2 R WR)
最短撮影距離10cm22cm

料理やテーブル上の被写体を撮影するのには、最短撮影距離はやはり重要です。
今回の機種選定にあたり重要ポイントの一つです。

XF23mmF2 R WR

35㎜は寄れるレンズが多く、現在使用中にソニーFE 35mm F1.8での最短撮影距離は22cmでXF23mmF2 R WRと同じ。

一方のX100V最短撮影距離はは何と10cm

とても惹かれる、超近接撮影能力です。

しかし、冷静に考えると、
35mm単焦点で被写体から10cmの近接撮影する機会はあまり無いのです。
(あくまでも私の場合ですが)

それでも、X100Vは絞り開放値での画質がかなり向上している様なので、意外と接写とボケの描写にハマってしまかも。

【2022.03.23追記】実際にX100Vを実際に使ってみると、ボケはそれ程綺麗ではない印象(勿論背景にもよりますが)でして、ボケ狙いの撮影はしていません。

個人的判定

X100V △ X-E4

理由:解放での写りが良ければ使ってしまいそうな感じが

サイズと重量の違いは?

X100VX-E4
サイズ
幅×高さ×奥行き
128.0mm × 74.8mm × 53.3mm
(最薄部 32.7mm)
121.3mm×72.9mm×32.7mm(最薄部)
総 重 量約478g約364g(544g✳︎
✳︎レンズ XF23mmF2 R を合わせた重量

サイズど重量は、専用レンズが装備されているX100Vにやはり分が有り。

重さに関しては大きな誤差ではない印象ですが、

レンズ部分の突出はX100Vが圧倒的に少なく、バッグからの出し入れはかなり楽そう。

個人的判定

X100V △ X-E4

理由:レンズ分の突出が少ない✳︎

✳︎X-E4にレンズXF23mm F2 Rを取り付けた場合との比較です。

防塵防滴性能

X100VX-E4
防塵防滴性能アダプターリング「AR-X100」
プロテクトフィルター「PRF-49」が別途必要
無し

やはり防塵防滴性能の有無は重要なんですよね。

勿論過信は禁物ですが、撮影中の安心感は全く異なります。
また、海外では雨だけではなく砂埃が多い地域もあるので、防塵防滴機能は心強いですね。

この点は間違いなくX100Vが優位

個人的判定

X100V ✖︎ X-E4

理由:防塵防滴構造は精神的に楽なのです。

撮影可能枚数

X100VX-E4
静止画撮影枚数約350枚(EVF)
約420枚(OVF)
約460枚
4k動画撮影約45分(29.97p)約45分(29.97p)

Xシリーズを使用していて困るのは、バッテリーの持ち。

以前X-H1を使用してたのですが、NP-W126Sのバッテリー持ちは正直辛いものがありました。

無駄ショットが多かったり、私の撮影レベルが低いことも要因ですが、バッテリーに関しては改善して欲しいと言うのが正直な気持ちです。

個人的判定

✖︎ X100V  X-E4

予備バッテリーはマストですし、外部給電も視野に入れるつもりです。

使い心地は?

さて次は、一番大事な使い心地について。
店頭で触れただけなので、あくまでも想像の範疇になります。

クラシカルなX100VとモダンなX-E4、それぞれコンセプトの異なる両機なので、どちらのデザインが良いかは述べることは出来ません。

操作性

X-E4の操作ボタンは少なめで、設定を頻繁に変更する方は戸惑うかもしれませんが、特段不足を感じるほどでもない印象。

X100Vにはなだらかなグリップが備わり、X-E4はフラット形状。
小型単焦点であれば、グリップの無いM型ライカでも十分使用出来るので、大型レンズを取り付けない限り問題はないでしょう。

どちらにしても購入したらハンドストラップは取り付ける予定です。

個人的判定

X100V  X-E4
理由:デザインはシンプルなX-E4の方が好みだが、操作性を含めたトータルではX100V

価格

こちらもとても重要ですよね。

X100VX-E4ボディXF23mmF2 R
価 格¥162,855¥98,010
(¥145,030✳︎)
¥47,020
✳︎X-E4ボディとレンズXF23mmF2 Rの合算額
価格は2021年9月現在のカメラ販売専門店の参考価格です。

X100VX-E4にレンズを含めた価格差は、X100Vの方が18,000円弱高くなっています。
ファインダーやシーリング構造などX100Vは凝った造りなので、この価格差は納得出来ます。

但し2021年9月現在X-E4はかなりの品薄なので、需給がこなれてくれば変わってくるかもしれませんね。

個人的判定

X100V  X-E4
理由:この2機種の場合、価格の違いは決定打にならず

スポンサーリンク

まとめ

X100Vの購入は、有る意味単焦点レンズを加えることなのである。

どちらも魅力的なカメラで、上手くまとめることが出来るか不安なまま綴ってきましたが、そろそろ結論を出さなくてはなりませんね。

個人的最終判定

購入するならX100V
撮影機能付き35mm単焦点レンズを一本購入する感覚!

XF23mmF2 R以外の交換レンズは購入しない前提ですが、X100Vの使いやすさの方が優っているように感じました。

X100Vは気に入れば、これ以外の選択肢は無くなるカメラだと思います。
拘りの塊と言いますか、触れること自体が楽しみになるカメラですよね。

但し初めてのカメラの場合は、画質が上位機種と同等でレンズ交換も可能なX-E4の方をお勧めしたいです。

コメント