ノイズキャンセリング機能と装着感が最高 BOSE QuietControl 30(QC30)を選んだ訳

foto la vida

映画・音楽鑑賞・語学学習にと日常生活に欠かすことが出来ないヘッドホン。私はBOSE(ボーズ)QuietControl 30 wireless headphones(以下QC30と記載)を使用しています。独創的なプロダクトとノイズキャンセリング機能では他社を圧倒し続けるBOSE、今回は「QC30」を購入するに至った理由を書いていこうと思います。

スポンサーリンク

BOSE QC30を選んだ訳

checkpoint

  1. 機能性:とにかくノイズキャンセリング機能が強力なヘッドホン(イヤホン)が欲しかった
  2. 使い勝手・装着感:オーバーヘッドタイプのヘッドホンが苦手だった(使い勝手・装着感)
  3. 音質:BOSE独特の音が聴きやすい

大きく分けると以上の3点が「QC30」を選択した理由です。以下にこれらの理由を掘り下げて書いていこうと思いますが、その前に私が使用していた(または使用中)ヘッドホンを以下に紹介しておきます。

有線タイプのBOSEの「QC20」は現在使用していないのですが、ノイズキャンセリングの強さではピカイチでした。

ノイズキャンセリング機能は搭載されていませんが、一番遮音性が高いのはSHURE「SE215」。

これは耳栓と同じレベル!。とても気に入っていて現在も愛用中ですが、首に掛かけたままで出来ないのと、耳に装着する際に若干手間が掛かるので終日常用するには難しいところがあります。

スポンサーリンク

機能性

強力なノイズキャンセリング機能

ノイズキャンセリング機能に拘った理由は色々と有るのですが、ヘッドホンの使用時間が長くなりがちで耳への負担を減らしたかったから。生活を改めるべきと言われればそれまでなのですが、中々そうもいかないのが現状なのです・・・

様々な機種を試聴してみましたがやはり「QC30」が一番でした。大袈裟な言い方かもしれませんが、スイッチを入れた瞬間別世界に入り込んだ様な感覚になります。

現在使用中のオーバーヘッド型SONY「WH-1000XM3」のノイズキャンセリング機能も素晴らしいのですが、とにかく外音を消し去る感じは「QC30」が一歩上の印象です。

ノイズキャンセリングの強弱は「QC30」本体の他、スマホのアプリからでも操作可能です。

ノイズキャンセリング効果を最強→最弱に変更すると周囲の騒音の大きさに驚くこと間違い無しです。

使い勝手・装着感

これは単に好みの問題ですが、自分にとってはオーバーヘッド型よりもネックバンド型の方が使いやすいのです。

ネックバンド型がオーバーヘッドよりも使いやすい訳

checkpoint

  • 使用場所を選ばない
  • 耳への圧迫感がない
  • 携帯性に優れる

使用場所を選ばない

出張や旅行での長距離フライトが多い方にはSONY「WH-1000XM3」や「BOSEQuietComfort 35」等のオーバーヘッド型が最高でしょう。ただし自分の場合長距離フライトは縁が無いですし、旅行ではカメラ以外の荷物はなるべく減らしたい事情も。

それとオーバーヘッド型のヘッドホンを装着しながら移動するのがどうも苦手なんですよね。一方のネックバンド型を首に掛けながらの移動はそれほど抵抗感も感じず、身体的にも楽。

耳への圧迫感が少ない

正直なところオーバーヘッド型「WH-1000XM3」の装着感はかなり快適。耳を優しく包み込んでくれる感触です。眼鏡を掛けていても負担になることはありませんでした。ただ自分の場合は長時間の着用していると耳が苦しくなってしまいます。ただこの辺は個人の感覚なので全然疲れないよと言う方も勿論いらっしゃると思います。

実は「QC30」でノイズキャンセリング機能よりも気に入っているポイントがあります。それは・・・

イヤーチップ「StayHear+」の装着感が最高!

独特な形状で、一般的のイヤホンでイヤーピースを耳孔に挿し込むのとは異なり、耳に軽く添える感じ。これで遮音性有るのか???と疑問に思うのですが、不思議と耳にフィットします。そして長時間の装着でも疲れません。

QC30」はネックバンド型なので寝るときには破損が怖くて着けれませんが、イヤーチップ「StayHear+」単体だけで考えるならば、装着して睡眠しても十分熟睡出来るレベルです。

携帯性に優れる

ケースは標準で付属

あくまでもオーバヘッド型との比較ですが、普段使用には大きさ・重さは重要な要素。旅行でもスーツケースは使用しないので、やはり「QC30」クラスの大きさが限界です。

QC30の重さは28.4gなので一日中肩に掛けていても大丈夫。私は重度の肩こり持ちですが、肩首に大きな負担になることはありません。

音質:BOSE独特の音が聴きやすい

音の好みは千差万別。音響メーカーも各社独自の音色と特色がありますよね。因みに自分の好みは逢えて言えばモニターライクな音。

一方で「QC30」の音色はそれとは全く異なります(笑)。低音が太く強調されていても妙に聴き疲れしないと言いますか、これはこれで有りで気に入っています。ピュアオーディオが好きな方には抵抗を感じるかもしれません。まあこの辺は個人の好みということで。

ノイズキャンセリング機能が搭載されていてもやはりBOSEの音だと感じました。

スポンサーリンク

まとめ

日々の生活で無くてはならない「QC30」。

しかし若干心配な点も。実際に使用された方々のレビューで短期間での故障発生についての記事も散見されます。工業製品なので完璧なものがあるわけでも無く、個体差も有るとは思うのですがこの辺は様子をみてみたいと思います。

以上「QC30」を選んだ理由について書いていきました。ノイズキャンセリングのパワーと快適さでは右に出る製品は無いと感じている製品です。

ご迷惑をおかけしています!

少しでも皆さんの機種選びの参考になれば嬉しいです。最後までご覧いただきありがとうございます!

コメント