APPLE

PC関連備忘録

Apple認定整備済製品のMacを購入〜購入方法とお得度は?

Apple(アップル)の認定整備済製品のMacBook Proを初めて購入しました。本記事ではその購入方法からお得度・メリット・デメリットについて記します。Mac以外にもiPhoneやApple TVなどのリファービッシュ製品も有り、新品...
フォト造りTools

iPhone 15シリーズ カメラの性能で選ぶおすすめモデルは?

Apple iPhone 15シリーズ(15 / Plus / Pro / Pro Max)の中で、カメラの性能(静止画)で選ぶならどのモデルが良いか検討します。 写真の撮り方、編集方法は人それぞれですよね。今回はiPhoneでじっ...
PC関連備忘録

後付けマグネットリングで非対応スマホケースをMagSafe化する方法

マグネットリングで普通のiPhone用ケースをガッチリMagSafe化する方法について記します。メタルリングを貼り付けするだけの簡単作業なので、使用中のケースの有効活用にもおすすめです。 今回登場するアイテム ケース・・・【ROO...
PC関連備忘録

Apple”お支払い方法の問題”メールの対処方法〜AppleCare+が同時契約出来ない!

Apple StoreオンラインでiPhoneと同時購入したAppleCare+について、後日「お支払い方法の問題」のメールが届きました。リンクから再度購入手続きを促すメールだと、フィシングメールかと!?疑いを持つかもしれませんよね。実際...
PC関連備忘録

Apple Gift Card認定店 ギフトカードのコードが届かない場合の対処方法

楽天市場の「Apple Gift Card 認定店」で注文したアップルギフトカードのコードが届かない場合の理由と対処方法について記します。 困ったブヒ 楽天で注文したApple Gift Cardのコードが届かない! 症状と...
PC関連備忘録

【MacOS】Ventura 時計アプリが使用出来る様になり地味に嬉しい

MacOS Venturaから使えるようになった『時計アプリ』と『天気アプリ』。今回は『時計アプリ』の使い方について軽く触れたいと思います。 iOS版と同様の時計アプリがようやく搭載されたのですが、自分にとって待ちに待った機能追加(...
PC関連備忘録

【MacOS】『すべてのコンテンツと設定を消去』を使った初期化方法〜Montery以降

Macの初期化について、今回は『すべてのコンテンツと設定を消去』で工場出荷時に戻す方法についてチェックしていきます。但し、全てのMacで使える訳ではなく以下の条件下で行うことが可能です。 Macの「すべてのコンテンツと設定を消去」を...
PC関連備忘録

【iPhone】デュアルSIMのアクティベート方法〜楽天モバイルeSIMの場合

iPhone(SIMフリー機) で デュアルSIM のアクティベートする方法について書いていきます。 今回は例として、今までiPad上で使用していた 楽天モバイル回線(eSIM)を iPhone 13 の副回線(主回線はdocomo...
PC関連備忘録

【レビュー】Apple デュアルUSB-Cポート35Wコンパクト電源アダプタ〜お出かけはこれでOK?

M2 MacBook Airを購入すると、電源アダプタのデュアルUSB-Cポート35Wコンパクト電源アダプタ(長いので以下『35W デュアル』と記載)が付属していました。 Apple純正電源アダプタでは待望の複数ポート搭載。ポートが...
PC関連備忘録

M2 MacBook Airと一緒購入したいアクセサリ・周辺機器

2022年7月15日の発売から少々時は経過しましたが、ようやくM2 MacBook Airを入手。 今回はMacBook Air本体と一緒に購入したいアクセサリで必要性が高いものを中心に、おすすめ度と合わせて紹介していきます。 ...