富士フィルムのミラーレス一眼カメラ X-H2と一緒に使いたいアクセサリーをご紹介します。実はまだX-H2は納品待ち状態・・・突然届いた時に慌てない様、事前準備の状態です。
【2024.08.23追記】注文から約2ヶ月、「商品取寄せ・納期未定」状態から、ようやくカメラが届きました。早いのか遅いのか分かりませんが、これから使っていこうと思います。
尚、アイテムのおすすめ度を星数で5段階評価しています。主観でのレーティングにつき参考程度にご覧頂ければ幸いです。
- ★★★★★・・・マストアイテム
- ★★★★・・・・まず必要
- ★★★・・・・・普通にオススメ〜持っていて損はない
- ★★・・・・・・必要じ応じてご検討を
- ★・・・・・・・特定の方には必需品
※本記事はアフィリエイトプログラムを利用しています。EC事業者及びメーカー等から購入実績などにより手数料を受領しています。
液晶保護フィルム
ケンコー(Kenko) KLP-FXH2 ★★★★★
高硬度ガラスやフィルムタイプなどが有りますが、私は比較的安価なフィルムタイプを使用しています。メーカーKenkoです。最近は様々なメーカーが存在しますが、当たりハズレが多い製品なので、このメーカーでダメなら仕方ないという考え方です。
激安品は薄くペラペラの場合も、注意が必要だ
本当はアンチグレアタイプ(非光沢)が好みなのですが、フジ機の場合選択肢が少ないので仕方なし。
ストラップ
PeakDesign ピークデザイン スライドライト ★★★
フジ純正ストラップ、柔らかくて使いやすいです。なので付属品で問題なければ別に購入する必要は無いかなと。
でも三脚やジンバルにセットする時ストラップは外したい・・・そんな時はピークデザインの出番。
動画撮る人に特にオススメ
ストラップにはスライド(大)スライドライト(中)リーシュ(小)の3種類がありますが、X-H2ならスライドライトが丁度かと。大三元など大型レンズを装着しないなら、細めのリーシュでも個人的には十分使えると思います。
α7R Ⅴにはリーシュを装着しています
但しベルトが太い方が肩への負担が少ないので、好みと使用状況に応じて選択してください。
電源関係
予備バッテリーNP-W235 ★★★★
予備バッテリー、1個だけ購入するなら安心の純正がオススメ。私も非純正を使うことがありますが、やはり当たり外れは有るんですよね。
充電器 BC-W235 ★★
X-H2には15Wの「ACパワーアダプター AC-5VJ」と「USBケーブル(約0.6m)」が付属しますが、充電器はあると何かと便利。カメラ本体での充電で事足りますが、ケーブルを接続したままカメラを放置するのは落ち着かないんですよね。
レーティングは★★ですが、個人的には一番購入して良かったアクセサリーです。USBケーブルをカメラと接続するよりも、オーソドックスにバッテリーを上から差し込むだけの構造は使い勝手良好です。
BC-W235は2個同時充電可能なデュアルタイプなので、動画撮影などでバッテリーの消費量が多い方にもおすすめです。
本製品は充電器のみです。充電器とケーブルはカメラ本体に付属の「ACパワーアダプター AC-5VJ」と「USBケーブル(約0.6m)」を使用します。
モバイルバッテリー Anker 537 Power Bank (PowerCore 24000, 65W) ★
バッテリーを消費するインターバル撮影や動画撮影用としてモバイルバッテリーは有用です。65W 24000mAhの本製品はカメラ用としてはオーバースペックですが、14″ MacBook Proも充電可能なので重宝しています。
縦位置バッテリーグリップ VG-XH ★
重さもサイズも大幅にアップしますが、縦に構えた時のホールド性は格段に向上します。また電源供給量もUPし、電池残量を気にせず安心して撮影に取り組めます。
動体撮影にも使いたい縦グリ
もう少しお安いと助かるのですが・・・
三脚用品
リモートレリーズ RR-100 ★★
アプリでもシャッターは切れますが、手軽さと安定性の面で有線リモコンの存在意義はあり。私は純正を使用していますが、特別な付加価値や機能はある訳ではありません。安心安全にレリーズを繰り返す・・・ただそれだけ。
使用頻度が高くなければ、安価な製品でも十分でしょう。またレリーズは使用せず、セルフタイマー2秒〜を活用するのもアリ。
タイマー機能の備わったレリーズもあります。以前はこのタイプを使用していましたが、最近はカメラ側でインターバル設定が行えるので使用しなくなりました。
SWFOTO PFL-XH2 アルカスイス互換 Lプレート ★★
三脚を多用するなら用意しておきたいL型ブラケット。汎用タイプもありますが、出来れば機種専用タイプが位置ズレが生じにくいのでおすすめです。
私はSWFOTO派なのですが、動画用途ならSmallRigが拡張性があって良いでしょう。DJIのスタビライザーRS 3/RS 3 Pro/RS 2/RSC 2にも対応なので、今回はこちらにしようかなと。
三脚グリップ TG-BT1 ★
自撮りをするならマストアイテムと言えるハンドグリップ。私はSONYで同様の製品を使用していますが、リモコンとしても使えるので便利です。但し三脚としては微妙(個人的な見解です)なので、この場合は普通のミニ三脚を購入した方が良いでしょう。
結局、使用頻度が高いのはこちらだったりします。
以上X-H2にあったら便利なアイテムのご紹介でした。必要に応じてまた追記していければと思います。
コメント