今日は宮城県丸森町にある「蔵の郷土館齋理屋敷」、通称齋理屋敷に足を伸ばしてみました。
こちらでは年に3回ほど企画展が開催されているのですが、この時期に開催されているのは「さいりの雛まつり」です。
実は企画展を見するのは今回が初めてでしたが、とても充実した展示内容で見応えがありましたよ。
齋理屋敷とは?

SONY α7RⅢ + CANON TS-E24mm F3.5L II
相変わらずとてもザックリとした紹介ですが・・・
江戸時代後期~昭和初期に続いた豪商のお屋敷です。
現存する蔵内部に収蔵品が展示されており、特に蔵が好きな方にはたまらない施設ではないでしょうか。今年2019年7月1日で開館30周年になるそうです。
齋理の雛まつりDATA

時期:平成31年2月1日から平成31年3月31日まで
場所:蔵の郷土館 齋理屋敷
駐車場:あり 道路を挟んで向かい側にあります
定休日:月曜日 祝日の場合は翌日が定休
※お出かけの際にはご確認下さい。
ひな祭りの様子
どのような感じかは写真を中心にお伝えしますね。

SONY α7RⅢ + CANON TS-E24mm F3.5L II

SONY α7RⅢ + CANON TS-E24mm F3.5L II
何と、うさぎさんのお雛様も!
可愛いですね。

SONY α7RⅢ + フォクトレンダー NOKTON 40mm F1.2 Aspherical


ものスゴく細密にできていました。


SONY α7RⅢ + CANON TS-E24mm F3.5L II

齋理屋敷の人々の写真を展示しています。
写真を撮る者としては、この空間の使い方が何ともステキに感じるのでした!
この時期だけの催し、ぜひお出かけしてみてください。

宿・ホテル予約 - 旅行ならじゃらんnet
宿・ホテル予約ならじゃらんnet。当日予約や今だけのじゃらん限定プランも。航空券や新幹線と宿泊のセットでさらにお得に。リッチな温泉旅館から便利なビジネスホテルまで目的に合わせて簡単検索。豊富な観光情報と口コミであなたの旅行をサポートします。
コメント